■「高部の花辺」トップページ

年 末 顔 見 世 興 行
鬼よ笑わずに、ご期待あれ!


師走だ。
本当に寒くなったし、
やがて世の中も慌ただしくなっていくことだろう。

私の2014年年賀状はもう
刷りあがっている。
今度の年賀状花は、とてもシンプルな花姿だ。

が、花はいっぱい買って、久しぶりに楽しんだ。
あれこれ欲しいわけじゃない、どこかに遊びに行きたいわけじゃない、
花を買って生けて喜ぶくらいだから、安上がりの道楽だ。

年賀状に先立って、その花あそびを披露しよう。
年末大サービス。さあ、いろいろアップするよ。

来年の事を言えば鬼が笑うそうだが、
予測できない先のことを言うから、怖い鬼だってせせら笑ってしまうという意味だ。

だが、ここにアップする花のどれかは年賀状花に使った花だ。
それは、確実なこと。
そして、その年賀状は確実に貴方に届く。貴方にも届くかもしれない。
鬼にも送りたいが、残念ながら住所を知らない(笑)。


まずは、オンパレ。名前も挙げておくね。

   


色違いなども別種とすれば、合計16種類も、花材はある。
このオンパレの花は、その中から各種1〜2本ずつ、九谷焼の大きなお皿に入れたもの。
年賀状花を生けた後だから、使ったものはもう切ったまま。

で、こうやって遊んだ。


黒の舟唄

ほんとに黒々とした、しかし惹きつけられるカーネーションだ。
男と女の間にあるという、深くて暗い川もさもありなん。

  


零れ落ちる蝶 舞い上がる蝶

オンシジュームの花形は蝶をイメージさせる。
ガラスの器の水面の1点から、蝶が一斉に飛び立った。




狂気と冷静

グロリオサは、反り返って波打つ花といい、巻き付いて離さぬ葉の先といい、本当に狂おしい。
赤い色の花だと本当に心がざわつく。
さあ、立ち上るのは止めて、横になったり、かがまったりして、静かにおし!

       


凛と 純に

白い花、トルコキキョウ。薄い花びらが幾重もの八重トルコキキョウ。
その身はか細く、弱々しくとも、しゃんと立て。
手弱女(たおやめ)の心意気と矜持を、誰に見せるでなくとも己に示せ。




のんびりいこう

ガラスの池で、アンスリュームの葉っぱの小舟に乗って、
アンスリュームの花とトルコキキョウの花がゆったりと。

<あ、花作品としては、花留を使わなかったので
悠長に生けたわけではなく、花が水に落ちぬよう止めるのに苦労した(笑)>

     

過酷な戦後も一段落し、高度成長時代のピークである70年の大阪万博までの60年代、
日本の社会は「モーレツ」に覆われ、経済成長を促した。

そして、「モーレツからビューティフルへ」(OA機器メーカーのCM)と合言葉は変わり、
「気楽にいこうよ のんびりいこう」(石油会社のCM)との呼びかけもあった。

が、それは上辺だけだったのか。

バブルなどといういっときの過剰・華美に浮かれ、
日本はだんだん疲れてきた。自らを見失いそうになっている。

そういえば、あの石油会社のCMをつくった天才CMディレクター杉山登志さんは
自らのキャリアの絶頂にありながら、あのCM制作の数年後、自死している。

『リッチでないのにリッチな世界など分かりません。
ハッピーでないのにハッピーな世界など描けません。
夢がないのに 夢を売ることなどは……とても……嘘をついてもばれるものです』
という遺書を残して。

天才の人生は、私には分からぬ。
が、私は今をハッピーとする。自分をハッピーとする。それでいい。


なき花の 咲くは やがての年賀状

ピンポンマム(菊)の葉っぱと赤い実の「すっきりさん」に、
斑入りのドラセナゴッドセフィアーナの葉っぱが加わって「おおらかさん」。
さらに柳も入って「のびのびさん」。

なぜピンポンマムの花がないかというと、
あまりにも可愛くて清々しかったので、ここでは内緒にした。

ここにないその花が、年賀状で咲いています。
どうぞお楽しみに!

  


<2013年12月>


その2014年年賀状公開解禁!(2014年元旦)