■「高部の花辺」トップページ

【春の花】

さくら さくら また会おう



さくら さくら
芽ぐんで ほろっ 芽ばって ほろほろっ
やってきた春を吸い込んだ

さくら さくら
花は まだ 花は まだまだ
つぼみが膨らむ もぞもぞ綻ぶ
光る風に撫ぜられる

さくら さくら
咲いた 咲いた 笑った 笑った
命の力が 花びら広げ 色をなす
春爛漫に花の雲

さくら さくら
もう散る さくら お疲れ さくら
もういい さくら ありがと さくら
ずっとあなたがそこにいて
わたしがまだまだ元気で暮らし
わたしがこのままあなたを想う私なら
また会える





【夏の花】

愛しのアルストロメリア



ああ アルストロメリア
なぜにあなたは美しい

しかし ああ アルストロメリア
なぜにあなたは私だけを見てくはくれぬのか

四方に向けてその麗しの姿を惜しみなくさらす
こっちの私に そっちの彼に あっちの誰かに

あなたは私だけのあなたではない
そっちの彼も あっちの誰かも あなたを独占はできない

しかし あなたは私のものであり
彼のものでもあり 誰かのものでもある

あなたは聖母であり 娼婦なのだ
あなたは天使かもしれないし 悪魔かもしれないのだ

私に向いた花も彼に向いた花も誰かに向いた花もみな同じ
広くて丸い花びら三枚
その中に収まる細身の花びら三枚
ほどよく重なり
艶やかさを押し出さんばかりに反って咲く 競って咲く 誇って咲く

広花びらは天使のように優しくて
 聖母のごとくぽってりと身を構える
細花びらは悪魔の爪のように鋭くて
 娼婦のごとくけばけばしい斑が走る

      
アルストロメリアの写真は、下記から使用させていただきました。
→「季節の花 300」http://www.hana300.com





【秋の花】

秋の千草



庭の千草 野の千草
漢字で書いてみたい 秋の草と花

見栄えのしない 刈萱 風草 数珠の球
   荻も 風に揺られてゆうらゆら
菊は菊でも 浜菊 段菊 秋明菊
   友禅菊も 小さく可憐な花いただく
味気ないようで味がある 犬蓼 水引 杜鵑
   虎の尾は すくっと伸びる尾 うなだれる尾
小花の吹雪 紫苑 石蕗 孔雀草
   初雪草は 葉っぱが乱舞し雪化粧
一面に広がる 秋桜畑 薊の野
   庭の片隅にひっそりと 秋海棠
花麗しく 薬効頼もしきは 竜胆の花
   花を愛ずるも その猛毒に殺められる人もいる 鳥兜

そうそう 古の歌人に選ばれてから今なおも
秋といえば七草あり
萩 薄 桔梗 撫子 葛 藤袴 女郎花

見て 見て 私も花よと暗紅色の小坊主叫ぶ
吾も紅なり 吾亦紅
いえいえ 秋草は そんな野暮な自己主張はいたしません
吾亦紅とは 根が木香に似ているから
はたまた 鳥の巣と卵を表した丸い木瓜の模様が
割れ目を入れたように見えるから
それがその名のほんとの由来だそうですもの

咲けよ 咲け 秋の千草
庭に 野原に 河原に 山に 道端に


上記の登場順に、秋の草花をご紹介。
これらの写真は、下記から使用させていただきました。
→「季節の花 300」http://www.hana300.com


  

左から 風草(かぜぐさ)、数珠(じゅず)、荻(おぎ)   ※刈萱は後に登場する薄に似ています。

   
左から 浜菊(はまぎく)、段菊(だんぎく)、秋明菊(しゅうめいぎく)   ※友禅菊は後に登場する孔雀草に似ています。

   
左から 犬蓼(いぬたで)、水引(みずひき)、杜鵑(ほととぎす)、虎の尾(丘虎の尾 おかとらのお)

  
左から 紫苑(しおん)、石蕗(つわぶき)、孔雀草(くじゃくそう)

   
左から 初雪草(はつゆきそう)、秋桜(こすもす)、薊(あざみ)、秋海棠(しゅうかいどう)

 
左から 竜胆(りんどう)、鳥兜(とりかぶと)


秋の七草  左から 萩(はぎ)、薄(すすき)、桔梗(ききょう)、撫子(なでしこ)、葛(くず)、藤袴(ふじばかま)、女郎花(おみなえし)
山上憶良が詠んだ『万葉集』の歌に由来するとされています。
秋の野に 咲きたる花を 指折り(およびをり) かき数ふれば 七種(ななくさ)の花(万葉集・巻八 1537)
萩の花 尾花 葛花 瞿麦(なでしこ)の花 姫部志(をみなへし) また藤袴 朝貌の花(万葉集・巻八 1538)
「朝貌の花」については、朝顔、木槿(むくげ)、桔梗、昼顔など諸説ある中で、桔梗が最も有力だそうです。


吾亦紅(われもこう)





【冬の花】


美しきゆえの冬牡丹


あなたはもともと初夏の花
花びらが密集するその豊潤なる姿は
薫風の中で咲き誇り 熟女の誉れをほしいままにする
人間は その美しさを 冬も愛でたいと願い
そのための手立てを見出した

春に 芽吹いた蕾を摘み取り 夏の終わりに 葉も摘み取り
あなたの季節のセンサーを狂わせる
そして 美しいあなたにはふさわしくない
こもかぶりをかぶせ 冷気を和らげ 霜を避け 雪を除け
冬のさなかに開花の時を迎えるよう仕組む
そんな人間の企みにまんまとのって
雪降る庭に 藁の被り物の中で あなたはその艶やかな姿を見せる

天が与えたあなたの自然の営みを
断ち切らせたのは人間
人間をそんな傲慢にせきたてたのはあなたの美しさ

あなたは寒さを我慢して必死で装っているのだろうか
人間の身勝手を恨んでいるのだろうか
できれば 冬を知るという稀なる経験を楽しんでくれ
珍しい雪景色を楽しんでくれ

いえ あなたの美しさにとらわれた人間を
笑ってもいい 憐れんでもいい
その美しさには なんだかそんな余裕と矜持が備わっているようで…
そう思うのも人間の身勝手か

    
冬牡丹の写真は、下記から使用させていただきました。
→「季節の花 300」http://www.hana300.com